natureの長島です。
夏のヘアケアキャンペーン始まりました。
忘れていませんか?夏の準備
そうです。夏の準備です。5月からスタートする30度越えの季節は9月後半までは続きます。
ヘアケア、頭皮ケア、スキンケア。
本格的な夏を迎える前に秋に向けてのケアはとても大事になってきます。
過酷な夏の期間をどのように乗り切るか!
10月あたりの美容状態の結果は今次第ですよ。
「夏」マル秘対処法
太陽の陽が降り注ぐ真夏に気になるダメージと言えば、「紫外線」。
通年通して紫外線は降り注ぎますが、特に5月から8月に関してはとてつもなく紫外線量が増えます。
「そんなの知ってます」って思われるかもしれませんが、その対処はできていないのが現実だったりしますよね。
紫外線対策で一番大事なこと、それは「徹底的な予防」
現在、髪の紫外線ダメージを100%修復する手立てはありません。
肌に例えるとわかりやすいですが、紫外線ケアをせず、日焼けしすぎてしまった肌に、高級な化粧品を使用したところで結果は期待できません。
髪も同じことがいえます。
どれだけ、紫外線予防できたかが、ダメージの軽減にもつながりますし、その後のヘアケア、スキンケアの結果にも影響します。
紫外線による髪のダメージは以下の通りです。
- ヘアカラーの色落ちが早くなる
- 髪の中心部の結合が切れ、パーマ液の反応とかかりにムラが出る
- キューティクルの損傷による髪のパサつき
- 頭皮の日焼けによる、カラー剤などへの抵抗力のダウン
結構、美容師さんが施術で悩む、もしくは失敗につながりやすいダメージばかりなんです。
夏を勝ち抜く!
そんな夏を勝ち抜く?楽してヘアケアするのにオススメ!なアイテムのご紹介
エルジューダサントリートメント
紫外線対策の鉄板アイテムです。
定価¥2,800(税抜)→キャンペーン価格¥2,520
ヤーマンヴェーダブライトBS for salon
今流行りの低温ドライヤーです。
定価¥28,000(税抜)→キャンペーン価格¥27,000(税抜)
60度の低温でありながら、速乾性の高い仕上がり。しかも軽い!
見た目と違い、熱くない、軽い!髪を乾かすのが楽!
という優れもの。
毛髪を使用した静電気抑制比較実験
静電気でぱさついた髪が、ヴェーダブライト BSの風を吹き付けるだけで、まとまりのある仕上がりに。
発泡スチロールの粒を使用した静電気抑制実験
ヴェーダブライト BSのイオンリセットテクノロジーによって、静電気でアクリルボックスに張り付いた発泡スチロールの粒の静電気が除去されます。
ボウリング球を使用した、風速比較実験
ヴェーダブライト BSは、パワーモーターを搭載することで、コンパクト・軽量でありながらも、圧倒的な風量を実現しました。
ペットボトルを使用した、風温比較実験
ヴェーダブライト BSは、60℃という低温設計でありながら、大風量を実現しているため、髪に優しく、短時間でドライすることが可能です。
とにかくオススメの2アイテム!「エルジューダサントリートメント」「ヴェーダブライトBS for salon」
紫外線とドライヤーの熱風対策。
夏の大きな2つの悩みを解決すれば、夏のヘアケアがとても楽になります。
8月末までキャンペーンは実施しています。
細かなお悩みなどはスタッフとご相談の上、ご検討ください。